森の演奏会🌳
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です!
5月10日
ケアリール各務原とケアリール訪問看護ステーションの合同で、
「森の演奏会」を行いました♪
この日に向けて、練習も頑張りましたよ。

看護師さんたちは、かわいらしいくまさんのお面をつけています
(ひとりだけ鳥がいますが…)
「森のくまさん」「幸せなら手をたたこう」を演奏していただきました。

今月は端午の節句があったので、「こいのぼり」「せいくらべ」を皆さんとご一緒に歌いましたよ。

各務原の職員は、オカリナとリコーダーで「コンドルは飛んでいく」を披露しました!

ご利用者様様に楽しんでいただけて、
私たち職員もとても嬉しい1日でした😊
4月のイベント🍓いちご狩り
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは😊
ケアリール各務原です!
暖かくなってお出かけしやすい気候になってきました🌱
春といえば「いちご狩り」🍓🍓
ケアリール各務原では、
いちご狩りにいってきました♪


甘い苺をお皿にいっぱいのせて無心に食べる利用者様や、
「おいしいね~」と言いながら、一粒ずつ味わう利用者様たち😄😀
笑顔で食べられている利用者様を見ている私たち職員も嬉しくなってしまいました😊


いちご狩りの帰りはお寿司屋さんでランチ🍣
「お寿司なんて久しぶりだから嬉しいわ🤩」と、
ランチを堪能してみえました。

利用者様も職員も楽しくて、笑顔の一日となりました✨
ひなまつりイベント🎵
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です🏠
ケアリール各務原では、3月8日にひな祭りイベントを行いました🎎

今回のひな祭りイベントでは、モグラ叩きを楽しみました♪

モグラメークをした職員が穴から顔を出すのを待ち構え、
必死に叩く利用者様たち😄
叩く利用者様も、見守る利用者様もとっても笑顔でした😆😆
・。・。・。・。・。・。*・。
もぐらたたきのあとは・・・

訪問看護の看護師さんが奏でるウクレレに合わせて
皆で歌を歌ったりして、
利用者様の笑顔😁をたくさん見ることができた素敵な1日となりました✨✨
楽しい節分イベント👹
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です!
2月15日にちょっと遅い節分のイベントを行いました。

鬼役の職員はなかなかの貫禄で、利用者様も拍手👏👏
いざ豆まきがはじまると容赦なく鬼に豆を投げていました。

なかには、落ちている豆を自分で拾って
何回も投げている利用者様もみえましたよ😄
+:。.。:++:。.。:++:。.。:++:。.。:++:。.。:++:。.。:++:。.。:+
そして、女性職員による借り物競争では、パンに飛びついたり、
顔を真っ白にして飴を探したりしているのを見て、大爆笑でした😄

節分のイベントに参加して頂けた利用者の皆様も職員も
皆が笑顔になった素敵な一日となりました。


皆の笑い声に鬼は逃げていき、福の神が来てくれたと思います。

おせち料理🍱
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です!
今回はお正月のおせち料理を紹介します😆
おせち料理はとっても好評で、
見た目もキレイでだったので、食欲をそそられたのか、
「もう無いの?」とか、「もっと食べたい。」
と言う声が多く聞かれました😊

中でも人気があったのが、
”栗きんとん”
と、
“黒豆”
です!
利用者様「もっと食べたいわ~」
職員「また来年のお楽しみですよ~」
利用者様「ほしたらまた1年長生きせなかんね~」
のやり取りに、他の利用者様も、皆笑顔でした🥰
また1年どうぞよろしくお願いいたします✨
クリスマス会🎅
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です😊
ケアリール各務原では21日(水)にクリスマス会を行いました!
看護スタッフさんによる、ハンドベルとカリンバの演奏。
とっても素敵でした🎵
何日も前から仕事の合間に練習されていらっしゃいました。
入居者様たちもとても嬉しそうに聞き入ってらっしゃいました😄

そして、
ケアリール各務原にもサンタクロースがやってきました🎅
トナカイも一緒に遊びに来てくれました✨

サンタクロースとトナカイ、施設スタッフが力を合わせて二人羽織り😲❕

みかんを上手に食べれたかな?
入居者様たちの笑い声がダイニングフロアに響き渡ります♪
とても楽しい時間を過ごされ、サンタクロースがクリスマスプレゼントを配ってくれました。
そんなサンタクロースと握手をされるご入居者様もいらっしゃり、
楽しんでくれた様子が見られ、とても嬉しかったです。

夕食には厨房スタッフが手作りのケーキを準備してくれました!
ムース食を召し上がる方用にも、ムースケーキを🍰

とても楽しいクリスマス会をスタッフ一同過ごすことができました。
入居者様の笑顔に元気をもらえた一日でした😄
お野菜収穫と紅白歌合戦😲!?
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です😊
ひだまり農園の野菜たちの収穫をしました🥬
日光を浴びてすくすくと育ったカブとニンジン🥕
なかなか立派です!

お水をあげたり、成長過程を見てくれているご入居者様に
調理したカブを食べていただきました
なかなか好評でした🎵

ニンジンは販売所に!
あっという間に完売でした❕

種まきから毎日のお世話を頑張っていたスタッフも
とても嬉しそうな笑顔です😊

少し前に、ケアリール各務原の施設長が単独で紅白歌合戦を開催しました。
施設長「皆様こんにちは!
もうすぐ年末ですね。年末といえば紅白歌合戦。
ということで、突然ですが、紅白歌合戦を開催いたします!」
時間は30分程でしたが、
リビングでくつろいでいらっしゃったご入居者様と一緒に
懐かしい歌をカラオケマイクを使用して歌っていました。
突然のことに少し戸惑うご入居者様ですが、だんだんと楽しい雰囲気に包まれ、
皆さん手拍子を取りながら楽しい時間を過ごされていました。
来月は師走。
ケアリール各務原では、クリスマス会を予定しております♪
どんなクリスマス会になるか楽しみです🎄
かわいい入居者さま😄
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です😊
朝晩すっかり寒くなりましたね!
先日、ご入居された方と一緒にかわいい方がご入居されました♡
金魚さんです🐠
近寄ると水草に隠れてしまいますが、
餌をあげると食べてくれ、かわいいです。
天気が良い日は、
他のご入居様も水の中を覗いていかれます🤗

そして、
ひだまり農園の野菜は冬バージョンへとなりました🥕✨
にんじん、かぶなどが太陽の光を浴びてぐんぐんと成長しています!!
収穫が楽しみです🙌


新型コロナの第7波も落ち着いてきましたので、
施設では感染対策をしながらですが、
ご入居者様はお食事をロビーで召し上がられております。
和やかな雰囲気で召し上がられている姿を久しぶりに見ることができ、
嬉しい気持ちです🎵
ほっこり😊
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です!
台風が過ぎ、涼しさを感じる日が続いてますね。
夏より以前に、ケアリール各務原では玄関ホールにて
「ひだまり」の商品やお野菜を販売しておりました🍅🥦🍆
「ひだまり」とは知的障害と身体障害を持つ社長ゆうくんが運営している会社です🌼
自分でできることで社会貢献したいと考え、活動されています。
暑い夏の玄関ホールでの販売は、
商品が悪くなってしまうことがありましたのでお休みしておりましたが、
涼しくなってきましたので、再開しました!
ゆうくんが包装してくれたお野菜や果物、可愛く植えてくれた植物が
ケアリール各務原の玄関ホールを華やかにしてくれています✨
また、関特別支援学校さんの生徒さんが製作してくれたメッセージカードも販売中です。
どれも丁寧に作ってある温かい作品です🤗

19日は敬老の日でしたね!
ケアリール各務原では、
コロナ対策としまして現在行事イベントはお休みしております💦
そんな中、
訪問看護ステーションのスタッフさんたちが、
ご入居されている方々全員に心のこもった色紙をプレゼントしてくださいました☺️‼️
色紙はお部屋に飾らせていただいております。
喜ばれる入居者の方々の顔を見て、私たちも和ませていただきました😊


おいしいスイーツ🧁
blog, ケアリール各務原, 事業所こんにちは!
ケアリール各務原です😊
ご入居者様のご家族様より、このような依頼がありました。
「もうすぐお誕生日なので、ぜひ大好物の餡子を提供してほしいのですが、
そういったことは難しいでしょうか…」
持参されたこし餡をお預かりし、
何とか食べさせてあげられないか……
厨房職員が考えた結果…!!!

羊羹を提供することになりました👏🏻
この羊羹、試食させていただいたのですが、
口に入れるとすぐに溶けてしまうほどの柔らかさで、大変滑らかでした☺️✨✨

お誕生日近くの某日、キレイに盛り付けをして、
ご家族様と一緒に召し上がられたそうです。
ご本人様にも、ご家族様にも、
大変喜んでいただけました😊🎉
ご相談内容や状況にもよりますが、
出来る限り皆様にご満足いただけるような対応を行っていけたら…と思っております!