ナイスマン通信

グループホーム訪問

blog, ケアリール訪問看護ステーション

こんにちは!

ケアリール訪問看護ステーションです。

5月からバイタルチェックと健康相談のためにグループホームに訪問させていただいています。

色々な趣味をお持ちの利用者様がみえ、訪問時に楽しくお話ししてくださいます。

今回はアニメが大好きな利用者様が、看護師をアニメ役にしているところです。

禰豆子「うぅーーーお」

看護師「ぎゃー」

みなさん看護師さんが来るのをお部屋の扉から顔を出して待って下さってます。

嬉しいことです!!

お茶会☕

blog, ケアリール各務原, 事業所

こんにちは!

ケアリール各務原です!

             

しばらく休止していた15時のお茶会を再開しました。

各務原のお茶会は、飲み物の種類が豊富です。

                     

 

                       

おやつの種類もいろいろです。

この日のおやつは「ティラミス」でした🎂

        

                  

       

                

ゆったりお話しをしながら、皆さん美味しく召し上がっていました。


             

楽しい時間を過ごしていただけて、私たち職員も嬉しかったです😊



6月の近況報告🌂

blog, ケアリール岩田東, 事業所

                    

こんにちは!

ケアリール岩田東です😀

梅雨の時期で雨☔が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?
                      

岩田東は毎日にぎやかに過ごしております😊
             

施設の近況報告を写真つきでお送りいたしますね📸
                 

           

天気の良い日は職員と一緒にお散歩にお出かけします🌞
                 

室内で過ごす時間が多いですので、やはり外の空気は気持ちいいですよね😊

                

             
先日のご入居者様の誕生日のご様子です🎉
                     

職員手作りのバースデーカードを手に仲良くご夫婦でパシャリッ📸

ご夫婦でご入居されていますが、いつもご一緒でとても仲睦まじくてうらやましい限りです💖

                

                

レモンの木はすくすくと成長しております🍋
            

1番初めに実をつけたレモンのサイズは直径6㎝ほどに成長して

新しい可愛らしい実が2つもなっています。


ケアリール岩田東ではご入居者様を随時募集しておりますので

ぜひ一度ご見学にいらしてください🚗
                

もちろんお電話でのお問い合わせでも大丈夫です☎

職員一同心よりお待ち申し上げております😊


 

                 


                     
                                

     








     






                 
                  

  


          

 

 

管理者の想い 2 

blog, アストレ太平町, 事業所

こんにちは!

アストレ太平町です😊

        

アストレ太平町の管理者が
職員みんなに送るメルマガvol.2です

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

  

前回のメルマガを読んで

意見をくれる職員が

ちょっとだけいて

すごく嬉しく思っています

         

何回か読んでくれている

職員もいて感謝です


何回も読んでくれる人は

多くのことに気づこうという姿勢が

最初からある人だなと実感しました

出来る限り文章を短く削っているので

一文読んだらその度に止まって

意味を考えてくれると幸いです

今月は先月よりも

少し話を小さくして

具体的にアストレにおいて

気づいて欲しいことを話します

  

ちなみに

「あ、これあの人のことだから自分のことじゃないな」

と思った瞬間に

大切な気づきは

失われるのでご注意を

                 

人の事はすごく目につくけど

自分のことは

全く気がつかないのが普通です

自分の目に自分は映ってないから

そんなもんです

           
今までの自分を根本から

見直すことができる勇気がある人なら

「もしかして自分も当てはまるところがあるかもしれないから慎重に思い返してみよう」

「自分じゃ分からないから身近な人に聞いてみよう」

といつでも謙虚な姿勢で

自分を成長させることができます

                

今月はアストレにおいて

気づいて欲しいことが

たくさんある中の

ひとつを取り上げます

            

                

1.お年寄りがものすごく優しいことに気づいて欲しい
    

利用者さんはお金を払って

来てくれているお客さんです

 

お客さんとして

おもてなしする事は当然です

        

下に読み進める前に、

基本的な誰もが知っている接客のマナー
               

 ・丁寧な動作、立ち振る舞い

 ・配慮ある言葉遣い

 ・清潔な身だしなみ

 ・明るい表情 など
        

が何のためにあるのか?

なぜマナーを守るべきなのか?

                     

今一度自分でゆっくり考えてみて下さい


           

今、

出来る限り具体的に考えてください

         

マナーを守るとどうなりますか?
         

考え尽くしたら

下に読み進めてください
     
       

—–考える時間—–
    

って言っても

マナーなんて当たり前のことで、

今更考える意味はない

という人もいると思いますが

文字を追うだけだと

明日には忘れています

なので嫌でも考えてみてください

             

嫌でも好きでも感情が動いたことは忘れません

      

ということで

接客のマナーは何のためにあるのか?
      

それは

「自分をもう一人つくるため」

だと思います

              

基本、人の原動力は感情です

何をするにも感情が先立ち

それが行動につながります

自分が感じる欲求を満たすために

行動しますが

すべて感情のまま行動し続けたら

社会性がなくなるので

理性がそれを抑えてバランスを保っています
               

バランスを保つうえで大切なのは2つ

まず
               

どの感情を抑えて

どの感情を解放するかの選択が重要
       

そして

抑えるべき感情が選択できていても

感情は勝手にどんどん湧き出てくるので

抑える事が大変
        

なので

理性で感情を取捨選択することができる

大人の見識、経験、知性


      
理性で不要な感情を抑えることができる

大人の器量、余裕、力

大切です 

                   

社会に出て社会人になったんです

社会性を身につけている大人です
        

集団の一員であるのに

ふさわしい性質を身につけた大人です
      

職場だけでなく

家族、友達、岐阜県民、人間、生き物

生きている限り集団の一員です
       

集団の一員であるのに

ふさわしい性質を磨くことは

自分のためです
             

誰も自分を磨いてはくれないので

自分で自分を磨くしかありません

磨くにはどこをどのように

磨くべきかの判断が必要です
             

もう経験の浅い子供ではないので

周りの大人たちは教えてくれません

もう経験を積んだ大人なので

人に言われてもなかなか

素直に受け入れることができません
       

なので

自分の磨くべき部分は

自分で気づいて判断するしかありません
              

社会性が身についている人は

他人の言動や自分の感情に

振り回されることなく

自分の意思、他人の意思の

バランスを取ることができ

周りから必要とされます

仕事ができる人の必須条件です
         

ここまでくると

かなり最初の話から

遠ざかってきましたが

今から戻っていきます
         

じゃあ

自分の磨くべき部分に

自分で気づくためにはどうしたらいいのか?

今回の文章の冒頭部分で言ったこと

↓      ↓      

人の事はすごく目につくけど

自分のことは全く気がつかない
                 

自分の目に自分は映ってないから

そんなもんです
            

ということは裏を返せば

自分が他人を見るのと同じように

自分で自分を見ることができれば

簡単に気が付くということです
                

当然

今の自分で今の自分を見ても

何も気がつきません
            

人の事がすごく目につくのは

相手と自分の価値観が違うからこそなので

自分の磨くべき部分に気がつくためには

第三者的目線で自分を見ることが

どうしても必要です
          

今の自分とは違う価値観、感覚を

持った立場で

自分を見なければならないということです
               

例えば

運転免許の写真写りが悪い

と多くの人は言います

     

人間だれしも自分には

甘い感情が湧くものなので

自分はもっといい顔だ

という感覚を持っています

「この写真は自分じゃない」

「カメラが悪い」
        

しかし

長い時間知らない人だらけの

行列で待たされた後に

無機質なカメラの前に座らされて

シャッター係の知らない人に業務的に

「カメラの方向いて下さい」

と言われた時の

あなたの顔は間違いなく

写真通りの顔をしていたはずです

カメラは間違いなく現実を映しています
        

シャッターを押した人や

隣で順番待ちしている人達にも

あなたの顔は写真と同じに見えています

それが現実です
              

誰でも自己イメージには

補正がかかりやすいものです
        

でも

他人から見たあなたが

社会での現実です
        

これを認識している人

普段から

自分に甘い感情を

理性で客観的に見れている人は

自分の磨くべき部分に

自分で気づくことができます
           

むやみに悩むことなく

思い込むこともなく

自分の意思、他人の意思を

スマートに受け入れる事ができます
           

まさにさっき話した

理性で感情を取捨選択することができる

大人の見識、経験、知性

理性で不要な感情を抑えることができる

大人の器量、余裕、力

持っている人こそが

自分の磨くべき部分に

自分で気づける人です
           
      

では

そうなれるようにするには

どうしたらいいのか?
           

まず

最低条件は

一般常識レベルの

価値観、感覚、知識を

身につけることです
             

社会、集団には

既に出来上がっている

多くの人が共通認識している

ルールがあります
            

例えば

挨拶をする
             

朝出勤したら

挨拶をすることに関して

人によっては本人なりに

ちゃんとした考えがあって

そんな必要はない

という価値観を持っている人も

いるはずです
            

でも

一般常識となってしまっている以上

嫌でも我慢して笑顔で元気に挨拶をしないと

社会、集団からは逸脱していきます

挨拶は必要ないという自分の感情を変えろ

と言っているわけではなく

1回その感情を抑えて

ルールを守って挨拶をする自分を作って

試してみようという理性が働くことで

新しいもう一人の自分ができます
      

理性を保って

元気に挨拶をすることを

がんばって続けた後の

自分の感情や周りの人たちの反応は

以前より親しみが増し

良い方向に変化しています
            

多くの人が納得している

一般常識レベルのルールは

多くの人が納得している分

間違いなく人間関係を豊かにします

それがマナーです
             

マナーを守ることが嫌でも

マナーを守るもう一人の自分を

とりあえず作ってみてください

いつか過去の自分と今の自分を

第三者目線で客観的に見比べた時に

自分の感情、価値観が

変わっていることに気づくはずです
               

自分を作る際に手本となる

このマナーはあくまでも

社会人としての最低条件です

    

挨拶をきちんとする

感謝の言葉をきちんと伝える

相手のことに興味を持ち、話しかける

自分のことを開示する

誰かの悪口を言わない

嘘をつかない

相手の邪魔をしない

相手に強制しない

相手が大事にしているものを大事にする

小さな約束であっても守る

間違った場合は素直に謝る

人の秘密を必ず守る

人を敬う

        

これらの13の言葉

全部誰もが聞いたことある言葉です
       

読むのは簡単です

膨らませてください
              

今までこの言葉について

こんなに考えたことなかった

というところまで

膨らませてください

          

相手の邪魔をしないってどういうこと?

人を敬うってどういうこと?
              

同じ言葉でも人の数だけ

答えがあります

いろんな価値観で想像し尽くしたら

自分を振り返ってみてください

          

やっと本題です

「お年寄りがものすごく優しいことに気づいて欲しい」
             

マナーが守れていない人に対して

多くの人は不快に思います

でも例外があります
            

あなたが

好きなお菓子を食べていたら

幼稚園児が

「ちょうだい」

と言ってきたので分けてあげました

その幼稚園児は

それを食べた瞬間

「まずーい!」

と心からまずそうな顔をしました
             

あなたが

好きなお菓子を食べていたら

職場の同僚が

「ちょうだい」

と言ってきたので分けてあげました

その同僚はそれを食べた瞬間

「まずーい!」

と心からまずそうな顔をしました
      

どっちが不快ですか?

多くの人は同僚の反応の方が

不快に感じると思います

幼稚園児に不快を感じにくいのは

幼稚園児はあなたより

20も30も年下だからです
            

お年寄りが

私たち職員を見ている時も同じです

80代から見たら

私たち職員は

40も50も年下です
           

職員が利用者さんに

失礼な対応をしても

利用者さんは表には出さず

大きな心で受け入れてくれています
                

それに気づいていないことは

かなり致命的です
               

利用者さんと

敬語を使わず気兼ねなく話せていて

いい関係を作れている

と思い込んでいるだけ

かもしれません
            

あなたの抑えるべき感情が

こぼれ落ちてしまっている

にも関わらず

表面上はいい関係で

バランスを保てている

と感じるのは

すべて

利用者さんの理性のおかげ

かもしれません
           

知らないうちに

職員が利用者さんに

面倒を見てもらってしまっています
           

利用者さんの優しさに

甘えるのはやめましょう
           

こちらは仕事です

あちらはお客さんです
              
           

飲食店の店員が客席で座って

下を向いて寝ているように見える店は

いい店ですか?
       

美容院で髪を切ってもらっている時に

鏡に映る受付のスタッフが

自分のスマホを触っている店は

いい店ですか?
           

スーパーのレジが混んでいるのに

店員が集まって私語をしている店は

いい店ですか?
           

フルサービスのガソリンスタンドに

入ったのに店員が来ない店は

いい店ですか?
             

銀行の受付カウンターに

行員の私物が置いてある店は

いい店ですか?
              

保育園の連絡帳に

毎日同じことを書かれる園は

いい園ですか?
             

客室の掃除が

行き届いていない旅館は

いい旅館ですか?
          

ディズニーランドのキャストが

明らかに体調が悪そうな

表情をしていたら楽しめますか?
              

         

アストレの利用者さんは優しいので

以上のような対応をされても

何も言いません

それどころか

逆に気を遣ってくれます
             

アストレは家庭的な雰囲気がいい

と評価されますが

親しき中にも当然礼儀は必要です
           

そして

どこまで親しくなっても

友達ではないし

自分のおじいちゃんおばあちゃんでもなく

あくまで利用者さんです
               

社会人として仕事をする

とはどういうものか考え

自分を振り返る時間を

作ってみてください


        

次回は

2、コミュニケーションに関して気づいて欲しいこと を書きます

              

 

 

  


BCP(事業継続計画)について

blog, アストレ岡崎, 事業所

こんにちは    
アストレ訪問看護ステーション岡崎です。
                     

           

皆さんは「BCP」という言葉はご存じですか?

Business Continuity Plan
訳すと「事業継続計画」になります。

        

何らかの天変地異等により、事業の正常運営ができなくなった時に
いち早く正常運営に戻すための計画です。

                 

令和3年の介護報酬改定により、
全ての介護事業者は2024年4月までにBCPを
策定しなければならなくなりました。
                 


                   
当訪看ステーションでも、災害用にアクションカード
(災害等が発生した時に何をすべきか明確に示した常時携帯するカード)
を作成し、会議で検討中です!

                     

また、カルテを保管している棚にも
転倒防止用の耐震ポールを設置するなど、着々と進めています。


                     


         
最近地震が多発していますね。

               
1人1人が防災・減災への意識を持つことがとても重要です。
みんなで災害に備えましょう!

    
                          

            

青空訪問看護

blog, ケアリール訪問看護ステーション, 事業所

こんにちは!

ケアリール訪問看護ステーション🏠です


   

今日は訪問しているご利用者様との関わりをご紹介させていただきます。



先日、訪問させていただいたとき・・・

ご利用者様が木登りをされておりました❕❕❕



ビックリしましたが


木を切られていたようです。




認知症がある方ですが、いつも広い庭を元気に歩いていらっしゃいます。


インシュリンコントロールもしている方です。



処置はいつも青空の下の縁側で。



訪問看護ならではです!

今日も訪問看護ステーションはご利用者様に元気をいただいております♪

寄り添う看護・介護ケアを目指して👩‍⚕️

blog, ケアリール犬山, 事業所

こんにちは

ケアリール犬山です

         


ご家族様の要望を受け、

4月、5月の2回にわたって
ご自宅へ外出されたご利用様の様子をお伝えします🏠




                       
介護タクシーよりご自宅のベットまで、スタッフ3名で抱えての移動となりました。

                             

ご本人様はご自分で話すこと、訴えることも出来ない状態でしたが、

かすかにですが笑顔がみられたり、ご家族様の顔を見渡すように追視されてました。

                           
安心したような穏やかな表情で、

ご家族やご友人に囲まれて沢山の声がご本人様に届いたかと思います。

                         

入院中は面会が出来ず、タブレット面会だったそうです。

今まで会えなかった方と会うことが出来たこと、
ご自宅に一時的にでも戻ることが出来たことで、ご家族様は感激されてました。

 

                     
今後も、ご本人様とご家族様の気持ちに寄り添えるような

取り組みをしていきたいと思っております。


                     


                    


                           

                     

                                 

                              

  

              

              

5月の近況報告🌷

blog, ケアリール岩田東, 事業所

                    

こんにちは!

ケアリール岩田東です🌷

穏やかで温かい季節が続いておりますが
ゴールデンウィークはどのように過ごされましたでしょうか?

岩田東の近況報告を写真つきでお送りいたしますね📸

廊下と玄関にとても綺麗な藤の花が咲きましたよ✨

入居者様と職員の共同作業で完成させました😄
                       


ご面会にいらしたご入居者様のお孫様から職員へのプレゼントです😊
                        

玄関に飾らせていただきました🌷

素敵なプレゼントありがとうございます💖


                           

こちらは、ご入居者様手作りのアクリルたわしです!


たくさんいただきましたので、

来館された方にご自由にお持ち帰りいただけるよう

玄関に置かせていただきました。


皆様にはとても好評ですよ👏
                


先日のご入居者様の誕生日のご様子です。

職員手作りのバースデーカードをプレゼントさせていただきました💝


ご家族様と職員とで記念にカシャッ📸



暖かな日☀が続いていますのでお外へのお散歩も自然と増えています🌷

みんなで仲良く楽しそうですね😊


岩田東で去年から育てているレモンの木🍋

暖かさが増すごとにお花が咲き、新芽も出てきて日々成長中です。


玄関脇に置いてありますのでご見学の際はどうぞ見てあげてください。

  


ケアリール岩田東ではご入居者様を随時募集しておりますので
                    
ぜひ一度ご見学にいらしてください🚗
                 


もちろんお電話でのお問い合わせでも大丈夫です📞                     
                  

職員一同、心よりお待ち申し上げております😊
                     


 

                 


                     
                                

     








     






                 
                  

  


          

 

 

森の演奏会🌳

blog, ケアリール各務原, 事業所

こんにちは!

ケアリール各務原です!

                 

5月10日

ケアリール各務原とケアリール訪問看護ステーションの合同で、

「森の演奏会」を行いました♪


             

この日に向けて、練習も頑張りましたよ。


             
                     

看護師さんたちは、かわいらしいくまさんのお面をつけています

(ひとりだけ鳥がいますが…)
                            

「森のくまさん」「幸せなら手をたたこう」を演奏していただきました。
                      


今月は端午の節句があったので、「こいのぼり」「せいくらべ」を皆さんとご一緒に歌いましたよ。

                            
        



各務原の職員は、オカリナとリコーダーで「コンドルは飛んでいく」を披露しました!
          

           
ご利用者様様に楽しんでいただけて、

私たち職員もとても嬉しい1日でした😊



利用者様の作品紹介💁‍♀️~アストレ岡崎

blog, アストレ岡崎, 事業所

こんにちは! 

       

     
アストレ訪問看護ステーション岡崎 

理学療法士の酒井です😊

  



すっかり暖かくなりましたね!


さて、今回はとある利用者様宅の様子をお伝えします!
             
                

             


利用者様のお宅に入った途端、びっくりしました😲❗

なんと、誰でも知っている人気キャラクターの

ぬいぐるみが目白押しです!!


                   


                  

すべて手作りでUFOキャッチャーにありそうな

クオリティの高さに再度びっくりです👏👏

 

      
お孫さんが小さいときや、知り合いのお子さんに
                                     

プレゼントしたときはとても喜ばれたそうです🥰


         
現在も新たな作品を制作中なので、

完成したらまたお知らせします。