訪問看護医療DX情報活用加算に伴うウェブサイト掲示について
news
当事業所はオンライン資格確認において以下の体制整備を行っています
1. 厚生労働省が示す訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用の請求に関する訪問看護療養費のオンライン請求を行っている
2. マイナンバーを用いたオンライン資格確認を行う体制を整えている
3. 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い訪問看護を実施するための十分な情報を取得し、及び活用して訪問看護を行うことについて、訪問看護ステーションの見やすい場所及びホームページに掲示している。
株式会社ナイスマン
保険の不正請求防止に向けた新たな取り組みを開始
news
この度、株式会社ナイスマンでは、介護・医療・福祉サービスの透明性と健全性をさらに高めるため、地元のシステム会社さんと協業で不正手続きの防止に向けた取り組みを開始いたしました。
私たちは、皆さまに安心してサービスをご利用いただくために、これからも誠実な事業運営に努めてまいります。今後、具体的な進捗がございましたら適宜ご報告させていただきます。
株式会社ナイスマンが「ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)」に参画。アンバサダーの松嶋 尚美さんが登場するプロモーションを開始!
news
介護・看護・福祉サービス施設運営を手掛ける株式会社ナイスマン(本社:岐阜県多治見市、代表取締役社長:若尾 紀行)は、株式会社ブランジスタエール (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上秀嗣)が運営するプロジェクト「ACCEL JAPAN(アクセルジャパン)」に 2025年6月15日(日)より参画。プロジェクト参画に伴い、2025年6月15日よりアクセルジャパンアンバサダーである松嶋 尚美さんが登場するプロモーションを開始いたします。


介護・医療・福祉のプロフェッショナルが、多職種連携で最適なケアを提供すべく 2011年10月に誕生しました。当社では、高いホスピタリティ精神で、高品質なサービス提供をして、利用者様の想いに寄り添い、人に尽くす姿勢で地域と共に生きる事を目指しています。今回、より多くの方々に当店の魅力を周知し、ご利用いただきたいと思い、「ACCEL JAPAN」に参画する運びとなりました。
ケアリール太平町、新しい看板で心機一転!
news, ケアリール太平町
この度、機能訓練型デイサービス「アストレ太平町」は、「ケアリール太平町」として生まれ変わりました!新たなスタートを記念し、施設の看板もリニューアルいたしました。

今回の看板設置にご協力くださったT社の皆様、本当にありがとうございました!作業は順調に進み、無事に新しい看板を設置することができました。


新しい看板が設置され、外観の雰囲気も心機一転。職員一同、この新しい「ケアリール太平町」という名称と共に、引き続き地域の皆様のQOL(生活の質)向上に貢献できるよう、より一層努めてまいります。

今後とも、ケアリール太平町をどうぞよろしくお願い申し上げます。
敬老の日
blog, ケアリール岩田東こんにちは!
ケアリール岩田東です
朝晩はだいぶ冷え込む日がありますが皆様体調などくずされていないでしょうか?皆様体調管理には十分お気を付けくださいね。
それでは岩田東の近況報告を写真付きでお送りいたしますね





先日の敬老の日に皆様に栗きんとんをおやつの時間にお召し上がりいただきました
皆様「美味しいわ~」とおっしゃっていましたよ
そして職員手作りのお祝いメッセージカードをお渡しさせていただきました
皆様とても喜んでメッセージカードのほうを受け取っていただけました
夏祭り in 岩田東
blog, ケアリール岩田東こんにちは!
ケアリール岩田東です
日中気温の高い日が続いていますが皆様体調などくずされていないでしょうか?体調管理には十分気を付けてくださいね。
それでは岩田東の近況報告を写真付きでお送りいたしますね





先日の夏祭りのご様子です
先月の8月25日に岩田東が開設してからご入居者様のご家族を招いて初めての夏祭りを実施いたしました
職員の手作りによる綿菓子、フランクフルト、チョコバナナ
、輪投げ
、お菓子つり
などの出し物をして皆様に楽しんでもらいました。
ご入居者様もご家族様も皆様に笑顔で楽しい時間を過ごしていただけたようです
来年も是非夏祭りやって欲しいというお声を沢山いただきましたので
来年第2回が実施出来ますよう職員一同日々頑張って参ります!
消火器訓練
blog, ケアリール岩田東こんにちは!
ケアリール岩田東です
暑い日が続いておりますが、皆様体調管理には十分お気を付けくださいね。
それでは岩田東の近況報告を写真付きでお送りいたしますね



先日1年ごとに実施する防火訓練がありました。
その際に職員参加の消火器訓練を実施しました。
消火器の中身は水で代用したものを火元にかける練習をしました。
火元めがけて上手に消火することが出来ましたよ。
8月25日はいよいよ岩田東での初めての夏祭りが開催されます。
ご入居者様とご家族様に楽しんでいただけるような夏祭りにしていきますよ
夏祭りの様子はまた来月ご報告させていただきます。
七夕 in 岩田東
blog, ケアリール岩田東日中気温の高い日が続いていますが皆様体調などくずされていないでしょうか?体調管理には十分気を付けてくださいね。
それでは岩田東の近況報告を写真付きでお送りいたしますね



7月7日の七夕にはご入居者の皆様と職員も願い事をこめて短冊に書いて笹の葉にかざりましたよ
おやつには夏らしく抹茶の水ようかんと冷たい緑茶を召し上がっていただきました。
とても美味しいと皆様に好評でしたよ
七夕 in 各務原
blog, ケアリール各務原七夕に合わせて、今年も笹を用意しました。
色とりどりの短冊に、たくさんの願い事を書いて頂きました。
皆さんの願いが叶いますように…☆

七夕当日は、厨房職員の手づくりゼリーを提供しました。
青色のゼリーと、乳酸菌飲料で作られた白いゼリーが大変涼しげです。

食欲の低下していた入居者様も、このゼリーだけはぺろりと完食してくださいましたよ。
「おいしかった!」と喜んで頂けてよかったです。
【父の日&誕生日】
blog, ケアリール犬山こんにちは
ケアリール犬山です
6月の第3日曜日は父の日ということで
職員手作りのカーネーション付きのメッセージカードを
プレゼントしました
みなさんとっても喜んでくださいました
そして 毎月恒例の誕生日のお祝いをしました
主役の方々です
みなさん とても素敵な笑顔ですね
Happy Birthday
おめでとうございます


