ひな祭り工作🎎
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
少しづつ暖かくなり、梅の花が咲き始めました🌸
今日はひな祭り。
アストレの今日のお昼ご飯は握りずし、おやつはイチゴのデザート。
🍣 🍓 🍣 🍓 🍣 🍓 🍣 🍓 🍣
そしてレクはひな祭りの飾りづくりです。

繊細でかわいいひな祭りの飾りを、なんと男性達が夢中で作ってくれました❕❕
女性陣より絵がうまい👏👏
細かい作業もなんなくこなしてくれました✨

たくさんのお雛飾りができあがりみんな笑顔になれました😄😄
にぎやかで楽しいおひな祭りでした🎵
明けまして運動レク🎍
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
お正月でゆったりした生活に慣れてしまった職員と利用者様。
早速みんなで身体を動かしながら楽しみました🎵
今回の運動レクは、輪の中に置いてある物に向かって
いくつかのお手玉を力いっぱい投げます。
輪の外に物が出たら点数がもらえます。
点数の高い2人には賞品もあります😳✨

最初はみんな遠慮して優しく投げていましたが、
大きなぬいぐるみがなかなか倒れず徐々に力が入ってきました。
やっとのことでぬいぐるみが倒れた瞬間は歓声があがりました。
うまく投げれない人は足も使って工夫してがんばってくれました😄
そして次はみんなで協力、輪渡しです🙆♂️
棒を使って隣の人に輪を渡します。
早く渡さないと次から次へと輪が迫ってきます…!!
右に左に腕だけでなく首の運動にもなりました。

最後は表彰式🏆✨
上位2名は賞品のお風呂セットとホッカイロを持ってハイポーズ✌

みんなで楽しみながらダイエットが出来ました❕
だけどそのあとすぐおやつ😋笑
春を呼ぶ花🌷
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
今日のアストレ太平町は、熟練の職人が集う下町の町工場です🏭

手分けをしてアストレに飾る花をつくりました🌸
みんな作業に集中していたので、珍しくラジオの音がよく聞こえました📻🎵

一時間でたくさんの綺麗な花が出来上がり、あとは綺麗に飾り付けるだけ🌷🌷

高い所への飾り付けは職員の仕事です💪
部屋いっぱいに可愛らしい花が満開❕
ひと足早い春の訪れです🌸🍃
花のある生活🌼※縦読み注目!?
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
たくさんのきれいな花がいつも
飾ってあるアストレ太平町です🌷

たくさんのきれいな花がいつも
かざってあるアストレ太平町。
こんかいは色とりどりの小菊たち🎵
さしみの横に添えられてる花に似てるような…🤔?笑
ん?菊って食べれるんですか?

ある利用者さんが毎週
りよう日の朝に花を摘んできてくれます。
がーでにんぐが趣味とのことでみんな
とても楽しませて頂いています♪
うつくしい花でみんな笑顔になれます😊✨
お花を頂いた方に隠れ感謝の言葉を混ぜました!
気づきましたか😊?
食欲の秋🍴
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
秋といえばみなさんは何を思い浮かべますか…?
季節が変わるごとに、利用者さんみんなが集まり
その季節の思い出を自由に話して泣いたり笑ったりしています。
今回は秋の思い出🍁
食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋といろいろありますが、
アストレの利用者さんに芸術、読書、スポーツの思い出を
語ってくれた人はいませんでした😑
全員、食欲の秋😵‼️
柿、秋刀魚、きのこ、ナス、銀杏、ナシ、ざくろなど。
一番多かったのは「栗」でした🌰
利用者さん達の一番身近にあった嬉しい秋は「栗きんとん」だったようです😄✨
思い出したらもう食べたいが止まらず買ってくるしかありませんでした!

水分の少ない栗きんとん、若い人でも飲み込みにくいのに利用者さんみんなムセることなく完食👏🏻
昔の思い出も一緒に味わえる栗きんとんに大満足してくれました。

ちなみに次は干し柿が食べたいと…🤤
まだまだ秋の味覚が楽しめそうです♪
みんなでお月見🎑
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
今月、9月10日の満月は中秋の名月🌕✨
ということで
今日のおやつは「月ゆめうさぎ」🐰

うさぎと満月をみんなで美味しく頂きました
丸いカップに入っているからすくいやすく、
ホイップクリームだから食べやすくしてあります♪
最初はかわいくて食べられないと言っていた女性陣。
食べ始めたら男性陣よりも早く食べ終わってました😲
優しい利用者さん達は、
職員にも食べさせたいと「あ~ん」してくれますが気持ちだけいただきます。

「おかわりー」という声が聞こえましたが
「もうないんです。また今度楽しみにしててください」
まだ冷蔵庫に職員分が冷えていることは内緒です🤫
楽しいおやつタイムになりました🤗
難読漢字に挑戦🤔
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
今日の午前は、リハビリ器具を頑張る時間でした。
が、しかし!!!
ある利用者さんの「これ何と読むの?」の一言から
難読漢字に挑戦する時間になりました
最初は1人の利用者さんが漢字プリントを頑張っていたのですが、
徐々に1人、2人、3人と集まってきて
「私もやる🙋♀️」
といつの間にかみんな机に座って相談しながら勉強会が開かれていました☺️

職員が分からない漢字でも利用者さんは簡単に分かります。
みなさんは読めますか🤔??
利用者さん達が今まで積み重ねてきたものの
意義深さを再認識する時間となりました✨
夏祭り🌼
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です!
今週は夏祭りを開催しています😊
☑️金魚すくい
☑️パチンコ
☑️射的
☑️コイン落とし
☑️魚釣り
半日かけて5種類のゲームを楽しみながら
みんなで点数を競います‼️
上位3人には景品があります🎁✨

なぜか3位のなごやんが一番人気😵❗️
自由に歩き回りながら
休憩処では水ようかんとたこ焼きを
好きな時に好きな人と食べます☺️
みんな夢中で楽しんでくれて
半日はあっという間でした🌟
利用者様の笑顔がたくさん見れた日になりました🤗
スクラッチアート🖌
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
みなさんは「スクラッチアート」をご存知ですか?
真っ黒なスクラッチ面に印刷された線を
専用のペンでなぞると、
下からカラフルな色やキラキラと光る
ホログラムの線が出てくる「削る塗り絵」です✨
先日はそんなスクラッチアートに
みんなで挑戦しました🤗
肩が凝りそうといいながらも
みんな真剣に取り組んでいましたよ🎵

削るといろいろな色が出てきて
楽しくなってくるようで、
2枚目に挑戦する利用者さんもみえました☺️
カラフルでとても綺麗ですよね✨
とても素敵な作品が出来あがりました🙌🏻🌟
貼り絵作り🌼
blog, アストレ太平町, 事業所こんにちは!
アストレ太平町です😊
今日は雨でした☔️
室内ではこれから旬となる食べ物について、
みんなでわいわい楽しく語り合いました!
その後は、
その食べ物の貼り絵に取り組みましたよ☺️
これから夏に向けて
トマト🍅やキュウリ🥒などの野菜が
美味しい旬になってきますね!
語り合いの時とは打って変わって
みんな無言で集中してがんばってくれました✨
細かいヘタな部分まで再現できていて
とても美味しそうなトマトの貼り絵が
できました🤗
