ナイスマン通信

令和4年2月開設! ケアリール訪問看護ステーション犬山

news

この度2022年2月に犬山にて訪問看護ステーションをオープン開設することとなりました!

場所は、11月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅に併設されたところとなります!


随時新着情報をあげていく予定ですので楽しみにお待ちください♪
施設の情報が気になる方はお気軽にご連絡ください!


詳しくは、下記までご連絡ください
☎ TEL:0568-65-7203

お問い合わせフォーム

令和4年12月  ナーシングホームケアリール岩田東 新規開設予定

news

この度

2022年12月に岐阜市岩田東にてサービス付き高齢者向け住宅を新規オープン開設

することとなりました!

予定地
岐阜県岐阜市岩田東1丁目152番地(岐阜駅からバス28分 降車後駅 徒歩 2分 )


現在、入居者様を募集しております!
ご入居をご検討の方からのお問い合わせを随時受け付けております。


また、求人採用も積極的に行っておりますので
そちらのお問い合わせもお待ちしております♪


詳しくは、下記までご連絡ください
☎ TEL:058-322-2662
(ケアリール各務原準備室)
お問い合わせフォーム

求人情報はこちらになります

令和3年11月  ナーシングホームケアリール犬山 新規開設予定

news

この度2021年11月に犬山にてサービス付き高齢者向け住宅を新規オープン開設することとなりました!

現在、入居者様を募集しております!
ご入居をご検討の方からのお問い合わせを随時受け付けております。


また、求人採用も積極的に行っておりますので
そちらのお問い合わせもお待ちしております♪


詳しくは、下記までご連絡ください
☎ TEL:0568-65-7203

お問い合わせフォーム

求人情報はこちらになります

かわいく出来ました♡

デイサービス

こんにちは 機能訓練型デイサービス アストレ太平町です。
 
もうすぐひなまつり、皆様のお宅にお雛様は飾ってありますか?
以前は毎年出してたけどね~もう今は出さないわね・・・と
おっしゃる方も多いのでは?
そこで今日は小さなお雛様を折り紙で作ってみました。
同じ作り方でも、表情や形が少しずつ違ってそれがまた素敵
です(*^_^*)
多治見は一か月遅れのお雛様だそうです。4月まで飾って
いただけますね☆
 
写真 2
写真 3
毎日気温差が大きく体調を崩しやすい時期です。
しっかりと睡眠をとって風邪などひかないようにご自愛
くださいね!
 
 

展示中!

デイサービス

こんにちは 機能訓練型デイサービス アストレ太平町です。
 
暖冬が一転、いっきに冬らしい寒さになった多治見ですが、皆様
いかがお過ごしでしょうか?
 
先週は利用者様たちが書初めに挑戦してくださいました。
昨年も書いてくださった方、何十年ぶりに筆を手にされた方と
いろいろですが、どなたも味のある素敵な書が完成しました。
作品に納得いかなかった方もあるようですが・・・
『書くこと』に意義があります。
1
2
3
 
スタッフが慣れないことにお誘いする機会もあると思います。
それでも、皆様にはどんどん『新たな挑戦』をしていって頂き
たいと思っています。

初詣に行ってきました

デイサービス

こんにちは 機能訓練型デイサービス アストレ太平町です。

年始の一週間は新羅神社へ初詣に行ってきました。
希望者のみの参加したが、今年は暖冬と言われるだけあり毎日晴天に
恵まれ、多くの方がご自身で一年の無事を祈願されました。

手水をして・・・・
DSC00815

神前に向かいます
DSC00785
車椅子も頑張って押します! 必死のスタッフを見て手伝って
くださる利用者様もみえました。ありがとうございます♡

神前でお参り

記念に・・・「ハイ チーズ!」
DSC00801

横には大きな恵比寿様と大黒様が祀ってあり「恵比寿様は鯛の頭を
大黒様はお腹をさすってお参りすると願いが叶う」そうです。
DSC00810
もちろん参拝!!
DSC00836

〜今年も皆様が健やかな一年をお過ごしになりますように〜

【発達障害】 子育てコミュニティサイト

訪問看護

こんばんは!
岡崎市で訪問看護、訪問リハビリを行っているアストレ訪問看護ステーション岡崎です。
 
私ごとですが、姉が臨月になり子供が今月生まれる予定です。
姉にとっては、初めての子なのでうれしい反面不安も大きいようです。
 
アストレ
 
子育てというのは、環境によっては親が孤独になりがちだと思います。
その為、情報共有は大切な事だと思います。
 
今回は、発達障害、自閉症等を抱えたお子様をお持ちの親御さんが
コミュニケーションや情報共有できるサイトをご紹介します。
これは、初めての子育ての親御さんにも役に立つコミュニティサイトだと思います。
 
◆コミュニティサイト【ふぁみえーる】
アストレ
 
 
私達、コメディカルスタッフは高齢者だけではなく、障害をお持ちのお子さん達の
支援も行っています。
 
アストレ訪問看護
 
お気軽にお問い合わせください。
TEL:0564-64-4625
 

昨年の看護処置実績

訪問看護

こんばんは!
岡崎市で、訪問看護、訪問リハビリを行っているアストレ訪問看護ステーション岡崎です。
新年が明けまして初めての更新となります。
今年一年は、どんな出会いがあるのか楽しみです(^^)
 
さて、今回は昨年の訪問看護処置実績をお伝えしたいと思います。
 
【看護処置実績】
アストレ訪問看護 岡崎
【支援内容】
◆褥瘡ステージⅠ~Ⅳ
◆ストーマ 消化管、尿路
◆バルーン 留置、間欠的導尿
◆持続点滴 留置カテーテル、CV
◆血糖コントロール         ◆フットケア
◆排便コントロール         ◆口腔ケア
◆内服管理             ◆相談援助
◆入浴支援、整容          等…
 
 
今年度実施した、腹膜透析研修、難病研修、緩和ケア研修、ストーマ研修等で
学んだことを活かせたと思います。
研修は、新たな知識を身に付けるとともに、原点に戻って振り返れるので貴重な時間です。
 
今後も、 支援の質をより高めていけるように、来年度の研修計画を作成して
日々、取り組んでまいりたいと思います。
 
 

新年のご挨拶

時事トピックス

アストレ

あけましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
皆様のおかげで、今年も無事に新しい年を迎えることができました。
一企業の努力だけではカバーしきれない少子高齢化に伴う社会保障費な流れの中にあって、あらゆる業種の企業が医療・介護に注目しています。私たち社員一同は、「お客様に喜んで頂く」という基本をしっかりと心に刻み込みながら、地道に、ひとつずつ、目の前のできることから取り組んで参りたいと存じます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。 皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

株式会社ナイスマン
代表取締役 若尾紀行

良いお年をお迎えください

デイサービス

こんにちは 機能訓練型デイサービス アストレ太平町です。
 
今年も残すところあと3日・・・アストレ太平町は最終ご利用日でした。
今日も多くの利用者様が寒さに負けず元気に来所され、リハビリ納めを
されました。
 
さて、皆様にとって2015(平成27)年はどんな一年でしたか?
健康に過ごせましたか?
ケガはありませんでしたか?
たくさんお話しましたか?
たくさん笑いましたか?
利用者様方から頂く「ありがとう!」の言葉で元気をもらい、一緒に楽しく
過ごす事ができ、スタッフ一同とても充実した一年となりました。
 
残りの数日もどうぞお体に気を付けて、良いお年をお迎えください。
そして年が明けたら、お正月の楽しいみやげ話を持って元気なお顔を見せて
くださいね・・・お待ちしています。
 
◎玄関にスタッフ手作りの小さな門松を飾りましたv(^_^v)♪
DSC00774